本日23時より予定しております、年末年始を祝う恒例の「祈念花火&カウントダウン花火」イベント。
現時点では予定通り23時30分より打ち上げを予定しておりますが、夕刻よりの強風と降雪の為、状況によっては急遽中止となる場合もあります。
荒天による打ち上げ中止如何にかかわらず、合わせて開催されます各種「カウントダウン振る舞い」につきましては実施いたしますので、23時にレストラン湖側デッキにお集まりくださいませ。
本日23時より予定しております、年末年始を祝う恒例の「祈念花火&カウントダウン花火」イベント。
現時点では予定通り23時30分より打ち上げを予定しておりますが、夕刻よりの強風と降雪の為、状況によっては急遽中止となる場合もあります。
荒天による打ち上げ中止如何にかかわらず、合わせて開催されます各種「カウントダウン振る舞い」につきましては実施いたしますので、23時にレストラン湖側デッキにお集まりくださいませ。
こんにちわ!レストランスタッフの遠藤です!
2019年も残りあと数時間・・・皆様どのようにお過ごしでしょうか?
本日エンゼルフォレストでは23:30からカウントダウン花火イベントを開催!
場所はレストランのウッドデッキテラスとなっており、
熱燗 甘酒 温蕎麦 焼きマシュマロ 等を提供致します!
年越し花火、皆さんで盛り上がりましょう!
そして!
元旦からの朝食ブッフェにおせち料理が登場します!
プリプリの紅白かまぼこ
ふわふわの伊達巻
甘ぁ~い黒豆
他にも栗きんとんや数の子、お雑煮等
お正月には欠かせないお料理を提供致しますので、どうぞご賞味ください!
2019年・・・大変な年でありました。
それにも拘らず、当ホテル・当レストランをたくさんのお客様にご利用いただけましたこと、大変嬉しく思います。
来年は何事もなく平和に過ごせるよう願い、そしてお越しいただいたお客様に楽しく滞在していただけるようスタッフ一同頑張りますので、また来年もどうぞお越しくださいませ。お待ちしております。
それでは!良いお年を~♪(^^)/
おはようございます!
アクティビティセンターの大森です。
皆さん今年1年を振り返ってどうでしたか?
私はもともと趣味でやっていた海釣りにドハマりした1年でした笑
釣りの話しをすると長くなるので本題に移ります!
1/1~アクティビティセンターにご来店して頂いたお客様にお子様向けの景品を配布させていただきます。ルームキーかサイトカードを必ずご持参ください。景品が無くなり次第配布終了となりますのでご了承ください。
毎年恒例のフィッシングイベント「三が日大物ダービー戦」も開催いたします!
開催日は1/1、2、3の3日間でその日1番大きなトラウトを釣った方に「1日券」が贈られます。計測対応時間は1/1は7:00~17:00、1/2、3は9:00~17:00までとさせていただきます。その他細かいルールなどはアクティビティセンターにてお問い合わせください。
フィッシングイベントは大雪など天候不良の場合中止させていただく可能性がありますのでご了承ください。
こんにちは!スタッフ丹野です!
27日夜、エンゼルフォレスト那須白河の様子です。
やっと雪が!!
思ったのは束の間で、すぐ融けちゃいました…
暖冬の影響でしょうか?
目立った積雪とはなっておりません…。
ちなみに大晦日は雪予報となっておりますので、
大晦日お越し予定の方は、天気予報チェックしてからお越しくださいね!
年越しのタイミングで花火も上がりますよー!!!
http://www.ang-f-ns.com/ang-f-ns-blog/2019/11/22/4703/
こちらもぜひこちらもチェックしてくださいね!
12月中のメンテナンス期間中に実は室内ドッグランも、
リニューアルしました!!
外が吹雪だろうと、寒かろうとも…室内ドッグランでしたら、
ワンちゃんと気兼ねなく過ごせますね!!
休憩スペースも設けられ、疲れてもここで一休憩もできますね!
今年も残りわずかです。
今年最後の思い出にエンゼルフォレスト那須白河にお越しください~!!
支配人 渡邉でございます。
早いもので、今年の記事もこれが最後になります。施設の事や、近隣の情報、季節的な事、時には個人的な趣味の話・・・情報発信というのはなかなか難しいものがありますね。大勢の方が、当施設に関係が有る無しに誰もが見れる分けですから。。。本来は施設の紹介などをした方がいいのでしょうが、それは他のスタッフが頑張ってくれてますので私は少しゆる~くでいいかな?なんて事を思ったりしました。でも、支配人の記事・・・となるとやっぱり考えてしまいます。結構ネタ探しも苦労しました!#%?←その割にたいした記事ではないですが。。。
さて、そんな私の事はどうでもいい!といわれてしまうので、題名にあります「年末恒例」のお話です。皆様も年末恒例ってありませんでしょうか?昔は紅白を見る!が圧倒的?今もですかね?時代が変われば色々変わります。今や、若者の紅白離れを取り戻す?アイドル歌手が出場しますから!私が小さい頃は演歌歌手しかおらず、強制的にチャンネル固定でした←お察しください。。。また、話が長くなってしまう前に・・・エンゼルフォレストの恒例は年越し花火ですね。時間はそれほど長くはありませんが、年越しの瞬間花火で迎えます。そして今回3回目になりますが、祈念花火(メモリアル)も合わせて行います。お申込みいただきました記念花火の後にカウントダウンで年越し花火となります。そして!祈念花火をお申込みいただいたお客様に差し上げる願い事が入ったレプリカが本日届きました。是非、お楽しみに!
※個人情報が入ってますので写真の撮り方は雑ですのでご容赦下さい。
当社でお願いしております花火屋さんは、創業140年の歴史ある須賀川市の花火屋さんで、福島県以外にも、北は北海道から南は福岡まで、競技会参加と出品をしており、長岡、大曲、土浦、茅ヶ崎などにも。写真のレプリカも1個1個手作りしてくださっております。是非、ホームページもご覧ください。
(有)糸井火工https://www.itoikako.com/index.html
最後になりますが、この1年多くの方々に支えられて参りました。この場をお借りして感謝申し上げます。平成から令和と時代も変わりました。世の中、時代の流れというのもありますが、時代が変わっても変わらない事がございます。当社において、お客様はもちろん、業者さんなど多くの方々に支えられているというのは変わる事はございません。今のエンゼルフォレスト那須白河があるのは皆様のおかげでもあります。これから先、そんな支えになって下さる皆様のご期待に添える施設として歩み続けてまいりたいと思いますので、今後におきましても、当社をご愛顧下さいますようお願い申し上げます。結びに、皆様のご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。
こんにちは、中野です!🐶
クリスマスも終わりみなさま仕事納めの年末に突入ですね~
そんな中…
12月23日㈪~ ログプレミアム~木立(Grove)~
がオープンいたしました~😄👏✨
ちなみに木立…こだちと読みます!
フィンランドの自然から作られた「HONKA」のログハウス。
元々あるログプレミアムシリーズの第2弾として、上質なカジュアルな印象のエリア。日差しが降り注ぐなか、カラーの違う棟が立ち並びます。バーチ材を使用した家具をメインに展開し、明るくぬくもりのある空間です。
木立タイプは通りに面していて光が差し込む場所。木々から漏れる光を浴びながら、アクティブに過ごすことができるお部屋です。
さて、実際にお部屋の中を覗いてみましょう👀☆彡
室内は吹き抜けの空間でとても広々としています🤩
手前には薪ストーブが設置されています!🔥
エアコンの暖房とまた違った暖かさなのでぜひ体験してほしいっ!!🥺✨
そして、奥にキッチンが備わっているのでみんな👪でわいわいパーティー🥳も楽しめますよ~🙌
調理器具もばっちり完備なので食材や調味料をご持参いただければOKです😌💖
寝室は2部屋分とロフト部分にあります。😴🛏
こちらは1階の寝室。
こちらは2階のロフト部分。光が入り込みとても明るい\( ‘ω’)/
2階のもう1つの寝室。同じ2階にはトイレも完備しているので1階に降りなくても大丈夫🚻🚽
最後に、客室温泉のご紹介~(^^)/♨🛀
脱衣所にはドラム式の洗濯機を設置しておりますので長旅でも安心😍✨
脱衣所からすぐに内風呂へ出られます🛁
ログプレミアムは内風呂・露天風呂共に♨温泉♨を引いております~🛁💕
内風呂の奥に進むと半露天風呂が望めますよ~🛀✨
これでお部屋のご紹介は終了です(‘ω’)💖
まだまだ年末年始の空きも有りますのでぜひご予約お待ちしております~🐶☆彡
こんにちは、スタッフ池田です。
エンゼルフォレストの近くでお食事が出来るところと言えば「道の駅羽鳥湖高原」ですが、少し車を走らせると羽鳥湖高原の一番標高が高いところにお蕎麦屋さんがあるのをご存じでしょうか?
お店の名前は「手打ち蕎麦ぼちぼち」で、開店から今年で14年目をむかえています。エンゼルフォレストからぼちぼちさんまでの道のりはこの動画のとおりで、車で約7分のところにあります。
お店の外観はいかにもお蕎麦屋さんという感じではなく、店内は手作りのインテリアがたくさん飾られています。ペンション村のはずれの閑散とした場所にある為、隠れ家的な雰囲気です。先日お伺いした時の様子がこの動画です。
今回は数種類あるメニューから「皿そばの金ぷら」を作っていただきました。北海道と福島の蕎麦粉を使った十一蕎麦で、極細の麺を濃いめのつゆで食べます。小麦粉ではなく蕎麦粉で揚げた天ぷら=金ぷらが添えられます。長年蕎麦打ちを研究してきた店主の豊田剛一さんの蕎麦談義も楽しく、またお伺いして他のメニューもいただいてみたくなりました。
こちらのお店は冬期以外の主に土曜日・日曜日・祝日が営業日(あらかじめ決められた年間スケジュールがあります)ですが、事前に予約をすればそれ以外でも営業していただけます。ご興味を持たれた方はエンゼルフォレストにいらっしゃった際に立ち寄られてみてはいかがでしょうか?
手打ち蕎麦ぼちぼち TEL:0248-85-2520
住所:福島県岩瀬郡天栄村田良尾字1-3536
みなさん、こんにちは!売店 今井 です(*^ω^*)/
今日はクリスマスですね🎅🎄みなさんの所にはサンタさんからの、プレゼントは届きましたか?私の所には来ませんでした!!なので、今年も寂しくぼっちマスです(泣)そんな私はお酒を飲んでクリスマスを楽しみたいと思います♪
今回のお酒は、エンゼルフォレスト那須白河のグループでもあります「苗場酒造」のお酒です(*^^*)
『醸す森』というお酒をご存知でしょうか?
一般的に添・仲・留と三段仕込みで作る日本酒ですが、「醸す森」は一段目の添の段階で搾った若いお酒です。酸味と甘味のバランスが際立つフルーティーな味わい、一段仕込みならではの甘酸っぱい華やかなお酒です☆
☆醸す森 純米大吟醸 添仕込(生) 720ml…2,200円(込)
☆醸す森 純米吟醸 添仕込(生) 720ml…1,650円(込)
自分用にも、お土産にも最適なお酒です!※要冷蔵商品ですので、持ち歩き時間などご注意くださいm(__)m
他にもお土産商品が沢山あるので、エンゼルにお越しの際はぜひ売店へお立ち寄りくださいね!お待ちしてまーす(*^_^*)ノシ
平素は当施設をご利用いただきまして誠にありがとうございます。大浴場につきましては通常通り営業しておりますが、今日現在、引き続き休止している施設につきまして再度ご案内です。
【レイクサイドドッグヴィラ・スイート およびスイートグランデ】
・コテージ内浴室の温泉供給休止
※蛇口からは「お湯」「お水」がでます。
【羽鳥湖温泉・ワンちゃんスパ およびコインシャワーブース】
・施設温泉供給停止の為全面休止
※12/30~沸かし湯でのご利用が可能となりました。
上記2点につきましては、今しばらく再開に時間を頂戴しております。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
メリークリスマス! レストランスタッフの遠藤です!
今日はクリスマスイブですね!
僕は昔から、テレビのCM等で竹内まりやさんの【すてきなホリデイ】が流れると
クリスマスが近いなあ・・・と思い始めるのですが、皆さんはいかがでしょう?
ジーナ : そんなことより・・・ケーキまだですか?
・・・そういえば!(汗)
クリスマスイブとクリスマス、何故分かれているのかご存知ですか?
諸説ありますが、紀元前当時は夜中ではなく日没に日付が変わるとされていました。
なので24日の夜からが25日、つまりクリスマスだったということです。
これが後に日付変更が夜中0時になり、キリストが生まれた日の前日24日を前夜祭として“クリスマスイブ”
生まれた日25日を“クリスマス”にした、ということらしいのです!
昔の人って、結構アバウトだったんですね・・・。
ジーナ : あのぉ、ケーキ・・・
さて!(明後日の方を見て)
ラ・ピーナではクリスマスディナーバイキングを提供中です!
いちごショートケーキやノエル等、デザートがクリスマス仕様になっております!
さらに、日替りではありますがチョコフォンデュも提供中!
お子様や女性のお客様に大人気となっております!
冬季限定の地ワインフェアも開催中ですので、ご一緒にどうぞご賞味・・・
ジーナ : ガブッ (※手にのせてるだけです)
・・・・くだ・・・さい・・・。