こんにちは、エンゼルフォレスト除雪隊員7号の池田です。
今年は現在までのところ、雪の総量は若干少なめのようですが、大降りではなくても雪が降る日が多いので除雪隊員の出動する機会は多いです。先日除雪隊員一同の技術向上の参考にする為、ホイールローダーでの除雪作業の様子を撮影しました。ベテランオペレーターT氏による除雪作業です。お笑い芸人のタカアンドトシのトシ似のダンディーなおじさんがホイールローダーを運転していたら、それがT氏です。
こんにちは、エンゼルフォレスト除雪隊員7号の池田です。
今年は現在までのところ、雪の総量は若干少なめのようですが、大降りではなくても雪が降る日が多いので除雪隊員の出動する機会は多いです。先日除雪隊員一同の技術向上の参考にする為、ホイールローダーでの除雪作業の様子を撮影しました。ベテランオペレーターT氏による除雪作業です。お笑い芸人のタカアンドトシのトシ似のダンディーなおじさんがホイールローダーを運転していたら、それがT氏です。
こんにちは、フロント中野です。
インスタグラムでもご報告しておりますが…
今月17日(木)で初代ジーナさんが10歳のお誕生日を迎えました!\(^o^)/
★☆HAPPY BIRTHDAY☆★
先週の故郷エンゼルフォレストに里帰りの模様をお送りいたします(^^)
さっそく、ご対面~
2代目ジーナさんヒート中なので余計にクンクンにおい、ぐるぐる回る~
ご挨拶を終え、久し振りの看板犬のバイトを。2代目のピンチヒッター\(^o^)/
なんという落ち着きぶり!!さすが歴代看板犬!すぐに寝れる体制☆彡(笑)
その日の夕食はみんなでお誕生日会!!
ちょっとブスくれてますね(笑)
いっぱいご飯食べて、
お腹満たされ、ぐっすりおやすみ~
懐かしいスタッフやリピーターさんたちに会って、羽鳥湖温泉に入ってふわふわに♪
だいぶお疲れのようですね。ん?違いますね。充実した一日になったようです~!(^^)!
次の日は、ダブルジーナでドッグラン♪
今回の帰省も最高の雪質で、思う存分遊べたようです(^○^)
ジーナさんのお誕生日旅行なのに、逆に私たちにプレゼントを持ってきてくれる心遣い♡♥
ありがたい。かわいくて食べれませ~ん!!(笑)
これからの熟女期も元気に暮らせるよう願ってます☆彡
支配人 渡邉でございます。
ここ数日寒波の影響もあり、積雪がだいぶ増えてまいりました。さて、今回はエンゼルフォレスト那須白河がある天栄村からのご案内をしたいと思います。表題にもあります天栄村のファンクラブが発足する運びとなりました。詳細はこれから決定になりますが、村内で実施する体験プログラムなど会員限定の優待制度がご用意されております。募集開始は、まだ先になりますが2月中旬頃を予定しておりますので、ご興味のある方は是非ご検討いただければと思います。募集が開始されましたら、再度ご案内いたします。
こんにちは、昨日ロータリー除雪車に燃料を補給しようとして上着の袖口にこぼしてしまった為軽油の匂いを漂わしているスタッフ池田です。
アクティビティーセンターの前を通りましたら、穴釣りで釣ったトリュイット・アルカン・シエル(ニジマスのことです)をさばいていました。その様子を撮影しましたのでご覧ください。アイスフィッシングで釣ってキャンプの食材にするなんていうのも良いのではないでしょうか?
こんにちは!
今回取材に協力していただいたお客様は千葉県からお越しのN.S様です。
801ドッグフリーサイトに旦那様とわんちゃん2頭をつれての4回目のご来場ありがとうございます!
早速外観から!
ogawaのTRESというワンポールテントとドームテントをかけあわせたような個性的な形をしたテントが設営されていました。
このようになかのメインポールが一本あるのはワンポールテントと同じですが、外側のサイドポールのおかげで壁側まで広く使え、高い居住性を実現した素晴らしいテントですね。
こちらがN.S様お気に入りのフジカハイペットのストーブです。中の反射板があるおかげでテントの端においても幕を痛めません。
わんちゃんもテントのなかであたたかそうにくつろいでいました。
ALPHAICONの防寒着がとてもおしゃれですね。
実はジーナもALPHAICONの防寒着を愛用しています。雪の中でわんちゃんを遊ばせるのにおすすめです!
次回のミミルのサイト訪問の取材日は未定です。
出演希望も大歓迎ですのでお気軽にアクティビティセンターのスタッフにお声かけください。
ではまた次回お会いしましょう!
雪遊びに便利なスキーウェアのレンタルを是非ご利用ください。
アクティビティセンターでレンタル出来ます。
□サ イ ズ ・・・お子様用100・120・150、大人用S・M・L
□貸出時間・・・8:00~17:00
□貸出単位・・・料金/泊 ※レンタル当日中にご返却頂いた場合、料金は1泊分となります。当日17時までにご返却ください。
□料 金・・・大人1,200円/泊、子供800円/泊
事前のご予約承ります。※当日ご希望の場合、在庫が無い場合もございますので、事前予約をお勧めします。
また、アクティビティセンターではスキーゴーグルやスノーグローブの販売もございます。
お気軽にお立ち寄りくださいませ。
こんにちは、アウトドアスタッフの池田です。
先日、氷の張った湖に穴を開けたところからニジマスを釣る「アイスフィッシング」がご利用いただけるようになったのをお伝えいたしました。そして昨日アクティビティーセンターへ行ってみたところ、バックヤードでシャカシャカ音がするので、マラカスでも振っているのかと思いましたら、ガスバーナーの上で何やら器具を回している新進気鋭のスタッフT氏が...。どうやらまた新しい体験アクティビティーを企画して試行錯誤している様子です。
お客様にご利用いただける形になりましたら、またお知らせすることになると思います。
こんにちは!
好評につき?第2回ミミルのサイト訪問を実施いたしました!
今回取材に協力していただいたお客様は茨城県からお越しのY.N様。
友人と二人で昼食をとっているところにお邪魔させていただきました。
まず、サイトの外観から。
キャンプギアはスノーピークで統一されており、その時必要なもの以外はBOXに収納していてY.N様の几帳面さが伺えます。
それにしてもスノーピークのキャンプギアは雪景色に映えますね~
焚き火で暖をとりながら雪景色を楽しむのも雪中キャンプの醍醐味!
そして本日のお昼ごはんはカレーでした!
実は私がキャンプにいくとき必ず持っていく一押しのレトルトカレーがあるのでぜひ皆さんも食べてみてください!
この「あしたのカレー」のすごいところはレトルト感を全く感じさせない家庭の味の再現度!具材もたっぷり入ってます。ぜひお試しあれ!
最後にY.Nさんおすすめのキャンプギアを紹介します。
今年発売したばかりの新商品「メッシュラックスタンド」、「ガビングスタンド」の2点です。
折り畳みができて持ち運びに便利で使い勝手も大変よいとのことです。
明日ドッグフリーサイトにご宿泊のお客様に取材予定ですのでわんちゃん連れのキャンパーのみなさまは要チェックです!
それではまた次回お会いしましょう!
こんにちは、アウトドアスタッフの池田です。
昨日久しぶりにスノーシューを履いて森の中を散策しましたら、同じくスノートレッキング中のこの虫がいました。
セッケイカワゲラは冬に成虫になって、雪上で活動する珍しい虫です。寒い中凍らないでよく動けるなと思いますが、逆に寒くないと活動出来ない体らしく、温めると死んでしまいます。雪上をただ闇雲に歩いているのではなく、川の上流方向に向かって歩いているのだそうです(太陽コンパスというのを利用しているらしいです)。卵から幼虫の時代を川の中で過ごすため、どんどん下流に流されてしまい、そのままだと生存に適さない暖かい場所に移動してしまうので、せっせと上流に戻って行って卵を産むというわけです。写真のセッケイカワゲラもせっせと歩いていたのですが、カメラを近づけると隠れてしまいました。
こんにちは、フロント中野です。
そろそろかな~と思った頃にやって参りました…
ジーナさんの犬生(犬の人生)で3回目のヒートです(^O^)!
予兆それはちょこちょことありました…
ちょっとの物音でびっくりしたのか虫の居所が悪かったのか、いきなりワン!それでも音がやまないとワン!ワン!ワンッ!!!!
そしてついに、今日の午後おめでとう~というかんじです。
おしりを向けたくないのかお行儀よく正面向いて女の子座り。
大人に囲まれてお恥ずかしいのかな?
ということで、当分の間お休みをいただきます…
ジーナさんに会いに来てくださる方々、すみません(^_^;)
ひそか~にお散歩に行くことはありますので、運良く会えるかもしれませんよ~!
朝晩、場内でジーナを探せゲームやってみてください!(笑)
このヒートが終われば2歳のお誕生日が待っていますね!
では、ジーナさんには思う存分冬休みを堪能してもらうことにしましょう♬