こんにちは、フロント中野です。
今週はビックニュースがありました!!
昨年の5月までレジーナの森時代の看板犬をしていた初代ジーナさんが福島に里帰り旅行に来てくれました\(^o^)/
今回は9歳の誕生日の1月17日に合わせてのご来場でした。
2代目ジーナさんとファーストコンタクトは…
お互い匂いを嗅ぎ合い、2代目ジーナさんは物足りずおしりを嗅ぎ続け、ストーカー状態に…
初代ジーナさんは逃げる逃げる。ぐいぐい来るのでちょっぴり苦手になっちゃったようです。
その後はフロントにて写真撮影会開催です(笑)
スタッフと(女子限定で。)撮ったり、ジーナさんだけで撮ったり…
記念撮影の専用台に乗せるのにはとても苦労しました。
この前2代目ジーナさん病院に行く機会がありまして体重が39㎏になっていたので二人がかりで乗せました…
すくすく育っているのはとても良いことなのですが、もう女性一人で持ち上げることが不可能になってしまったのが少しさびしい。。。
初代ジーナさんはお部屋のドッグランでも久しぶりの雪に大興奮でいっぱい遊んだようです。
時折吹く強風に耳がパカパカ(笑)とっても愛嬌のある写真をいただきました。
最終日には湖畔のドッグランで遊びました。
とても面白かったのが初代ジーナさんすることなす事を2代目ジーナさんは真似をして後ろをついて歩くのです。
始めは初代ジーナさんのおしりをクンクン。
初代ジーナさんに習い地面の匂いをクンクン。
初代ジーナさんのファーストコンタクトの時の苦手意識は無くなり段々と慣れてくれたようです。
本当の親子を見ているようなとても愛らしい写真がいっぱい撮れました。
2代目ジーナさんを毎日見ていると初代ジーナさんが一回り小っちゃくなったよに感じました。
少しの時間でしたが2代目ジーナさんは人生の先輩を見て色々学んでくれたのかなと思います。またドッグランで一緒に遊べる日を心待ちにしています♪
箱根でこれからも元気に暮らしてください(@^^)/~~~
さて、毎週恒例となっておりますアジリティ教室についてです。
今週もジーナさん参加のもと、11頭18名の方々に体験していただきました。
今回はチューブトンネルやミニドッグウォークを交えながら皆さんそれぞれ得意な障害を見つけられることができたのではないでしょうか。
ぜひ、お時間合わせて土曜日ご参加お待ちしております!!!